スタッフの声
クリニックに入職して良かったことはなんですか?
患者様の年齢層が幅広く、様々な経験ができたことが良かったです。設備も整っており、学んだことを実践させてもらえる環境がとてもありがたいと感じています。
このクリニックならではだと思うポイントはなんですか?
担当医制で自分で立てた治療計画を責任を持って進めることができる点が魅力だと思います。また、院長先生、副院長先生をはじめ複数の先生が在籍しているため、迷った時もサポートしてもらいながら進めることができます。
どのようなところが働きやすさにつながっていますか?
Drの数が多いので、自費診療などは少し時間をかけて対応できたり、口腔外科など専門性の高い先生もいるので、相談できたり。あとは、診療が延びてしまっても、誰かがカバーしあって対応していただけるところ。
歯科医師の1日の流れ
出勤・診療準備(9:00)
出勤後は白衣に着替え、診療室や器具の最終確認をします。
医療従事者として、清潔かつ安全な環境を整えることから一日が始まります。
朝礼・ミーティング(9:15)
その日の患者様の確認、治療計画、チーム内での情報共有を行います。
また、スタッフ間で良かった出来事を共有する時間があり、和やかな雰囲気で診療に入ることができます。
午前診療(9:30)
診療開始後は、患者様一人ひとりに合った診療を心がけています。
症状の改善はもちろん、精密な検査や治療を通して、将来的に口腔内が健康に保たれるようサポートします。
当院では歯科用CTやマイクロスコープ、口腔内スキャナーなどを活用し、より高度で正確な診断・治療を行っています。
昼休憩(13:30)
午後の診療に備えて休憩します。
男女別のスタッフルーム(冷蔵庫・電子レンジ・テレビ付き)で、スタッフと談笑したりテレビを見て過ごすことで気持ちをリセットできます。
午後診療(14:30)
午後も引き続き診療を行います。
患者様に安心して治療を受けていただけるよう、丁寧なカウンセリングと説明を心がけています。
終礼(18:30)
その日の診療内容を振り返り、確認事項を共有します。
最後はお互いに感謝を伝え、一日を締めくくります。
※患者様の状況により変動あり
雇用形態/求人詳細
雇用形態
正社員
勤務地
〒811-1312 福岡市南区横手南町20-3
仕事内容
一般歯科、小児歯科、矯正歯科、インプラント、歯科口腔外科、審美治療、ホワイトニング、訪問診療など診療業務全般
応募条件
歯科医師免許
給与
経験・スキルに応じて決定
交通費支給(10,000円まで)
賞与・昇給
賞与:年3回(7月・12月・決算賞与※9月)、入社1年目は基本なし
昇給:年1回(4月)
勤務時間
月火木金土:9:00〜13:00/14:30〜18:30
※片付け後は随時早上がり可、月残業2〜7時間程度
※祝日週は水曜出勤※金曜は19:00になることもあり
※月1回ミーティング19:30まで、土曜不定期8:00からカンファレンスあり
休日・休暇
完全週休二日制(水曜・日曜)、祝日、お盆、年末年始
年間休日112日(公休有休含め115日)
福利厚生
・社会保険完備(歯科医師国民健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険加入)
・退職金制度(勤続5年以上)
・資格取得支援
・セミナー参加補助
・制服貸与
・健康診断
・インフルエンザ・B型肝炎ワクチン補助
・Wi-Fi完備
・鍵付きロッカー
・スタッフルーム(冷蔵庫・電子レンジ・テレビ付き)
・駐車場完備
・慰安旅行(ハワイ・韓国・沖縄・グアムなど)
・家賃補助(10,000円/月)
・食事会(年3回程度)
こんな方におすすめ
・幅広い診療でスキルアップしたい方
・地域医療に貢献したい方
・最新機器で精密治療を提供したい方
